2011年6月7日火曜日

Interviews with Jake Gyllenhaal, these are not new but I love to read it always.

I would love to post some snippets from two articles and  try to translate into Japanese.
However my English is poor. :p
One of them is the interview with Jake Gyllenhnaal from Germany magazine SUBWAY (27May 2011).
The other one is interview from Scotsman.com (22 March 2011).
These are not new, but i think both interviews are not less than interesting to read still now.

2つの記事の抜粋を紹介したいと思います。ヘタクソな和訳にもかかわらず。。(苦笑)
一つ目はドイツ雑誌SUBWAYのジェイク・ジレンホールのインタビュー記事からの抜粋。
もう一つはScotsman.comのインタビュー記事からの抜粋です。
そんな新しい物ではないけど興味深い内容には変わりないと思います!




source http://www.wetdarkandwild.com/2011/05/new-interview-jake-gyllenhaal-on-making.html
           I'm very gratefull to WDW for posting the translation from Germany into English.

Tricky films seem your passion? : 'I find such material very attractive. At that time in "Donnie Darko" every day of filming began with questions : "What are we doing today?","What happened yesterday?", "Have I already this guy?", Such questions lead to the ongoing development of a story. I like that a lot.'
癖のある映画が好みですか?
「そういった題材に惹かれます。ドニー・ダーコを撮影している時、毎日が『今日は何をするんだろう?』から始まるんだ。 『昨日は何が起こった?』 『僕はすでにこの男になってるか?』 こんな疑問がストーリーを進め続けていくんだ。僕はとっても気に入ってる。」

How easy is it for you to find such projects? 'Strangely, it has become very difficult to produce short films. A cheap project with a budget of under five million dollars is far more difficult to realise than a movie that is twice as expensive. That sounds pretty crazy, but that's the reality in Hollywood.'
こんなプロジェクトを見つける事はたやすいですか?
「奇妙な事に、短い映画ほど難しくなる。低予算、5ミリオンドル以下のような物をプロデュースする事はその倍の額のものより実現するのが難しいんだ。ホントにクレイジーだけどね。でもこれがハリウッドの現実なんだ。」




You were a candiate for "Spider-Man","Batman" and "Superman" - are you happy in retrospect that the  commercial popcorn heroes passed you by? 'I have absolutely nothing against these movies. They have huge success, which is certainly due to the quality of the directors. For me the difference is always whether someone simply makes a very expensive film or a film that has a premonition. Entertainment also has an obligation : it must tell intelligent stories. therefore, Duncan was the perfect director for the perfect big budget film.'
あなたはスパイダーマン、バットマンそしてスーパーマンの候補に選ばれていましたが、宣伝用ポップコーンヒーローとして名が通る事は嬉しいですか?
「これらの映画に対して決して反対意見は無い。巨大な成功を収めているしそれは監督の資質によるものだと思う。僕にとっての違いはいつでも、単にとても高額な映画を作るのか、警告を含んでいるかどうかかなんだ。 エンターテイメントには気のきいたストーリーを語る義務もあると思う。だから、ダンカンは完璧な大規模予算映画において完璧な監督だったと思う。」




How important is the balancing act between art and commerce to you? 'To me that's not important. (laughs) In the end it doesn't matter how big a project - as long as the story is right, a film also finds it's audieence. I had this experience with "Brokeback Mountain" as well as with "Donnie Darko" - which at start broke no records, but in the long run, was highly successful.'
芸術性と商業性のバランスはどのように大事ですか?
「僕にとっては大事じゃないよ。(笑)どれだけ大きいか、長いかは最後にはまったく関係ない。それは観客が見つける事だよ。僕はこの経験をブロークバック・マウンテンでドニー・ダーコと同じように得ている。それらは始めは何の記録も作らなかったけどロングランしたし、これは高い成功だと思う。」




Does Jake take a film like prince of Persia as seriously as Source Code? 'Absolutely! I take all my roles very seriously, always. When I play a character, then it means everything to me - otherwise I could not work at all.'
ジェイクはプリンス・オブ・ペルシャもソース・コードと同じように真剣に扱ったのですか?
「もちろん!僕はどの役柄も非常に真剣にやってるよ、いつも。ぼくがキャラクターを演じる時、全てに意味がある、そうでなければ少しも出来ないよ。」




Wouldn't you like to act once again with Maggie? 'Why not? However, We've never talked about it much, we talk about family matters, But it would certainly be tempting to act together again in the theater.'
マギーとは再び共演したくないですか?
「したいよ!家族の事を話すほどこの事について触れていないけど、映画の中でまた共演するのは魅力的だと思うよ。」





source http://news.scotsman.com/topstories/Interview-Jake-Gyllenhaal-actor.6737324.jp

IT USED to be that one of the most difficult jobs for an interviewer in Hollywood was trying to crack Jake Gyllenhaal. Never churish or rude, he simply gave the impression of being politely, perpetually jet-lagged during press conversations.
以前はハリウッドのインタビュアーにとってジェイク・ジレンホールの本音を聞きだす事は最も難しい事のひとつだった。決して怒りっぽくもなく失礼でもなく彼は礼儀正しい印象だけを与えた。プレスとの会話の間中時差ぼけであったが。。

This reached a nadir of sorts when he paired up with Peter Sarsgaard for their Jarhead interview five tyears ago. The two actors seemed to be running a private competition to see who could say the least, and at the lowest volume.
最もそれが顕著だったのは、ピーター・サースガードとペアでジャーヘッドのインタビューを受けている5年前のことであった。この二人の俳優はどちらがしゃべらずにいるか、そして控えめな声でいるかを競っているかのようにように見えた。

Lately however, Gyllenhaal says, he's resolved "stop taking myself so seriously" after discovering that even othe actors had the Donnie Darko actor pegged as enigmatic reserved and rather unapproachable.
しかしながら、最近、ジレンホールは解決を得た。「自分自身をまじめにし過ぎるのはやめた。」
たとえ他の俳優でもドニー・ダーコを演じた後は不可解で近寄りがたいと決めつけられる。

"Someone said to me recently, "You are really funny- and I didn't know that." Gyllenhaal recalls. "So I asked what they had thought of me and they told me, "To be honest, I had thought you were kind of jerk." I was like, "Well, you should get to know me. I'm actually a little funny."'
「最近ある人に言われたんだ。」 『君がこんなに面白いって知らなかったよ。』」ジレンホールは思い出して、「それで、彼らが僕の事をどんな風に思ってるのかたずねてみたら『正直言って、君の事を世間知らずだと思ってた。』で、僕は『それなら、あなたは僕の事をもっと知るべきですよ。実際ちょっと面白いヤツですから。』」




Gyllenhaal's right. he can be amussing in a self-deprecating way, but when he solemnly assures you that his Prince of Persia physique was mostly the result of maintaining the character's shoulder length hair ("shanpoo AND conditioner - that works out biceps AND triceps") it doesn't always translate into print.  
ジレンホールの言う通り。彼は自分を軽視するような言い回しで人を楽しくさせる事が出来る。
プリンス・オブ・ペルシャの筋肉はほぼ、肩まで伸ばした髪のお手入れの結果であるとまじめに証言している。(「シャンプー&コンディショナーは、二頭筋&三頭筋を鍛え上げた。」)これはいつも紙面には載らないが。




However, 2011 is shaping up as an important year for the new, more relaxed, more audible Gyllenhaal. He turned 30 a few month ago and with the current crop of male superstars - Brad Pitt, Johnny Depp, Will Smith, Matt Damon- now in their 40s, studios are looking for younger talent to step up and join Lepnardo Dicaprio on the next -A list.
どんなにリラックスしようが、ジレンホールと言う名がもっと聞かれるようになろうが、2011年は新たなものの為に力を発揮する重要な年となる。 彼は数ヶ月前に30歳を迎えた。そして、近年のスーパースター達:ブラッド・ピット、ジョニー・デップ、ウィル・スミス、マット・デイモン:は今40代になっている。スタジオはレオナルド・ディカプリオのような次世代のAランクに仲間入り出来るような若い世代の俳優を探している。

Anyone who's been following Gyllenhaal from his teenage breakthrough in Donnie Darko to three-hankie weepies (Brokeback Mountain) and eco-blockbusters (The Day After Tomorrow) can certify that he's determined to be an actor of range.
10代でブレイクしたドニー・ダーコから、ハンカチ3枚は涙で濡らせるブロークバック・マウンテン、そして環境問題を扱った超大作ザディ・アフター・トゥモロウでジレンホールを見てきた人なら誰でも彼が俳優としての幅広さを決定づけられたと証言できるだろう。

Even so, Gyllenhaal seems to have been relatively slow in changing lanes from arthouse projects to bigger budget Disney crowd-pleasers.
"I saw a lot of my contemporaries having a good time." admits Gyllenhaal, whose recent girlfriend Reese Witherspoon has now starred in so many romcoms that she seems onthe way to being Julia Roberts 2.0, while his brother in law Peter Sarsgaard has been playing the supervillain in last summer's Knight And Day and the upcoming Green Lautern.
"Audiences definitely want to see big entertainment. It's not a fun time for a lot of people, and right now they want to go out to the cinema and have a good time."
ジレンホールはアートハウス プロジェクトから大衆向けの大型映画ディズニーに比較的ゆっくり進路変更しているように思われる。
「僕は多くの同世代の人たちがいい時を持っているのを見てきた。」彼は認める。元ガールフレンドのリース・ウィザースプーンは多くの作品で主演しているし、ジュリア・ロバーツと同じ道を歩んでいるかのようだ。彼の義兄のピーター・サースガードは去年の”ナイト・アンド・デイ”で超悪役を演じている。さらに次回作"Green Lantern"も控えている。
「視聴者は確かにビッグエンターテイメントを求めている。多くの人にとって今は楽な時代じゃない。だから人々は映画館に出かけて楽しい時間を持ちたいんだ。」




Love and Other Drugs and Prince of Persia may have failed to elevate him to Hollywood royalty last year, but the upcoming Source Code is altogether more promising. British director Duncan Jones won a Bafta last year ffor his smart, confident sci-fi drama, Moon, and since Source Code premiered in Texas this week, it's been hailed as this year's Inception.
去年ラブ・アンド・アザードラッグスとプリンス・オブ・ペルシャでは彼をハリウッドの一流に押し上げる事に失敗したかもしれない、しかし来るソース・コードは完全に有望である。イギリス人の監督ダンカン・ジョーンズは去年、彼のスマートで自信に満ちたSFドラマ”Moon”で英国アカデミー賞を受賞している。そしてテキサスで行われたソース・コードのプレミアはこの年の”インセプション”と同じように歓迎された。




There are similarities beween Source Code and Moon. Both films have the air of an excellent Twilight Zone episode, and both play around with identity. Gyllenhaal is an air force captain who wakes up in the body of a stranger who appears to be on his daily train journy to work. Eight minutes later the train blows up, and Gyllenhaal finds himself back in his own body being quizzed about the experience. And at first, he's as confused as we are.
ソース・コードとムーンには似通った点がある。共に素晴らしい終焉エピソードを持っている。そして、共に存在証明についての話である。ジレンホールはエアフォースのキャプテンで見知らぬ人の体の中で目覚める。彼は通勤列車の中にいる。8分後列車は爆発し、ジレンホールは彼の本来の体の中に戻った事に気付きこの体験について事情聴取される。最初は彼は混乱している、視聴者と同じように。




"Duncan sent me lots of different videos, and one of them was pilots in pilot training school, doing G-force training in a simulator." says Gyllenhaal. "It's actually pretty funny because a lot of them lose consciousness, come to, and don't know what happened. This is a similar experience. He comes to, wondering if he's hallucinating."
「ダンカンは僕にいろんな種類のビデオを送ってきた。そのうちの一つはパイロット訓練学校で、Gーフォースのシミュレーターの中でパイロットが飛行訓練するものだった。」ジレンホールは言う。
「これは本当に面白い。彼らの多くは気を失って、意識を取り戻した時は何が起こったのか解っていないんだ。これは似たような経験だよ。彼が意識を取り戻した時これは幻覚かと疑う事とね。」

Gyllenhaal has been acting since he was a child. "I grew up around movie sets, so you end up feeling comfortable in that context." he says. "But at the same time, I hardly ever sleep the first night befor shooting. I always think I'm going to forget all the thing I've rehearsed and prepared."
ジレンホールは子どものころから演技をしている。「僕は撮影現場で育ってきた。だから、最終的にはこの流れの中で心地よさを感じる事になる。」彼は言う。「だけど同時に、撮影初日の前の晩はいつも良く眠れない。僕はいつも、リハーサルした事や、準備してきた事を全て忘れてしまうんじゃないかって思ってしまうんだ。」

Pictures from IHJ.com

2011年5月27日金曜日

My sister is a pain in the neck. ~姉はやっかい者~

I try to translate this interview with Jake Gyllenhaal from Gearmany's magazin 'IN'
This is very insightful article. so I think it might interest you to read.
以前少しだけ抜粋したドイツの雑誌「IN」のジェイク・ジレンホールのインタビュー記事が全文英訳されたので、和訳してみます。
なかなかインタビュアーの観察眼が鋭くておもしろい!!(^^)v



’からかいは愛情のサインか?我々のインタビューでこのステキでかわいいボーイは、何故マギーは時々彼を煩わせるのか、そして何故まだ独身でいるのか、彼のハートを射止める方法などを語った。

「あなたの20代はまるでdog years(めまぐるしい変化のある年)と言う人もいる。一年が七年のように。
30代はどうなるか興味があるね。願わくば、猫みたいに9つ命が欲しいね。」


奇妙にもドアの隙間から頭を覗かせて風変わりに微笑んで、ジェイク・ジレンホールは息だけの声で「ヘ~~イ」と挨拶した。チャーミングで自信に満ちて、セクシー。
ある意味、今をときめくハリウッドのアイドルにしか出来ないことだろう。
元気良く"Hotel de Rome"のスイートのドアを開け、すぐさまやわらかいアームチェアーの一つに身を沈めた。
「僕はさっきまでイタリアにいた。今はベルリン。何故か残酷に感じるよね。」30歳の彼はため息をついて、グレーのウールのセーターの袖を肘までたくし上げた。 さあ、始めようか。
「夜中にしょっちゅう目が覚めて、しばらくの間今自分がどの国にいるのかわからないんだよ。」
彼は言って恥ずかしそうに伸びかけた髭に手をやった。
小さなえくぼが頬に現れると彼の実際の年齢より若く見える。
「僕はいま30才で、物事は簡単にいかなくなった。時差ぼけが顕著になったよ。」
そう言って、心が読めるかのように生意気ににっこり笑った。
彼は去年の誕生日をゴールデンヴォイスの持ち主である”テイラー・スィフト”と共に祝った。
現在このプレイボーイは一人に戻っている。そして、明らかに少し錆付いて見える。



「この映画で、僕は8回爆破されてる。女の子をコーヒーに誘う事もできないまま。」ジェイクはぶつぶつ言ってしばらく考え、「もし女性をデートに誘う時たまに地雷原を走り抜けるような気持ちになるでしょ。」鋭敏なムービーヒーローが女性には甘くてソフトになるのか?
短いダークヘアーに手を滑らせていぶかしげに眉毛を上げて
「僕にとって、落ち着ける女性って大事なんだ。」
以前、彼の姉のマギー(33)は”ガールフレンド・テスト”をしていたのか?
この女優はジェイクの元彼女と一緒のところを見られてるから。



彼は近寄ってきて「正直言うとね。今、こんな風にとっても普通の状況じゃないんだ。」明言して、きれいなテーブルクロスの上にむき出しの肘を乗せた。秘密?
ジェイクはささやいた。「時々母と姉はやっかいなんだ。」
マギーと母親のナオミ・フォナー(65)は一番歳若い彼の恋愛生活に干渉してるのか?
違う!「僕達は単に家族なだけだよ。それで十分。」この映画スターは指摘して広い肩をすぼめて少し当惑して見えた。
長い間ジェイクとマギーは頭をつき合わせてきた。「彼女は僕がここに現れる数年前には存在してた。」そう言って笑った。「どんなに僕の人生全部を彼女と共にしてもね。」
兄弟愛は永遠に続く。ジェイクは深呼吸して「僕らは、いくつかの点において理解する必要があった。僕は決して彼女の役割を得る事はできない。単純な理由それは彼女が僕の姉だから。」



最後の言葉を明白にゆっくり言って、自分のジョークに笑った。ふいに椅子から飛び出して部屋をうろついた。何かに不快にさせられたように。
ウォーターブルーの瞳をぐるっと回して、「ああ!沢山後悔してる事はあるよ。でも、それらが今日の僕が何者であるかを作ってる。だから何も変えたいとは思わない。そして、出来るだけ深刻に受け止めないようにしている。」意図的にウィンクしていたずらっ子みたいに笑いながらさよならをいった。「バ~~イ!」と長く伸ばして。’

オーストリアの雑誌Seiteublickeのインタビューも似たような内容だけど、少し付け加えてみます。
I would like to add a snippet from Austrian magazine 'Seiteuublicke'.

「僕は仏教徒。熱狂的ではないけどね。ほんのちょっとね。その姿勢が好きなんだ。」

SB:運命を信じますか?
JG:ええ、精神的な観点からそう思う。世界を動かしている運命設計は私達それぞれに密接に関連してると思う。僕達はそれを聞きとろうとする事しか出来ない。そして、自分自身から聞く事しか。願わくば、世界をより良くするように動きたいね。

SB:30歳を迎えて数ヶ月はどうでしたか?何か特別でしたか?それとも他の誕生日と同じでしたか?
JG:皆にとってどんな大きな出来事なんですかね!(笑)で、当然自分にとって大事な事です。ターニングポイントとして。時々”ドニー・ダーコ”を撮影してる時の事を考えます。それはカルト映画に位置づけられて、自分も知られるようになった。それから10年たった。
二十歳の頃は不確実で自分が何者であるかホントに解らなかった。あれから多くを学んだ。あれから起こった事は抗いようもなかった。ホントに特権だった。成長して自信もついたよ。
キミの20代はドッグイヤーのようだね。実際に毎年満7年の経験をしているようなものだ。
僕は30代に何が待ち構えているのか本当に興味があるよ。


これは25日にビバリーヒルズの銀行で見つけられたジェイク。





Includes pictures from IHJ.com





2011年5月20日金曜日

I have a contradiction with myself. 矛盾した思い。。。

Jake  Gyllenhaal looks be annoyed with paparazzi as usual. Really I don't want paparazzi to irritate him, but to be honest I want to see him as much as possible. :p
パパラッチ写真ではたいがい険しい表情のジェイク。パパラッチに私生活を邪魔されないでいて欲しいと私は思う。でも、と同時にジェイクの事をもっと知りたいとも思ってる。。。^_^;
May 19 Departing from LAX airport.



Oops! what is it in his right hand?
おっと!手にしてるのは免許証か!?興味深々。。







Jake has said like that he wishes to keep his private life private. but at the same time he knows that many fans of him want to know his private.
It's interesting. Jake and Gyllenhaalics understand each other very well. :)
ジェイクは「私生活は公表されたくない。でも、多くのファンはそれを知りたがってる事も知ってるけどね。」ってな事を以前言っていた。
妙な事にジェイクと彼のファンはお互いに理解し合ってるってことか。(^.^)





and more.  I would like to quote from WDW  http://www.wetdarkandwild.com/ today.
There is the interview from German magazine 'In'.
Jake said 'It's just important for me that I can immediately feel comfortable with a woman. If you ask a woman out on a date, you often feel as if you're running through a minefield.'
それと、WDWから引用します。ドイツの雑誌’In’からのインタビュー記事。
「一緒にいてすぐに落ち着ける女性が僕にとって重要な事。デートに誘う時、まるで地雷原を走り抜けるような気持ちになることってあるだろう?」

owwww Really I hope Jake be able to has his own family. and I would love to see a pretty Jake the Second.
Although I'd actually feel sad at the same time.
あああ。ホントに彼には家族を持ってもらいたい。で、可愛いジェイク2世を見てみたい!
でも、やっぱり寂しい気持ちにはなるだろうけど。。。



Includes pictures from IHJ.com

2011年5月18日水曜日

Finally!! Source Code will come to Japan!!  ソース・コード 日本公開!!

YYYYaaaaayyyyyyy!!
I'm so happy to know the news what Source Code will opens at my country in November this year.
It's a certainty that I can see it on a big screen. :D

Later than many other countries, so I've been upset. but now I'm so exciting. :)) I can't wait!!

I'm grateful to 'Wet Dark and Wild' and 'Man Made Movies' for posting this news.
Although the leading articles are release dates of DVD and Blue-Ray.
http://www.wetdarkandwild.com/

http://blog.manmademovies.co.uk/2011/03/29/source-code-international-posters-release-dates/

やった~~~~~!!!
ついにソース・コードの日本公開月がわかりました。今年の11月です!!
そのうちに日にちもわかるようですが、月がわかっただけでもめっちゃ幸せ。(^^)v
DVDとブルーレイのリリースのニュースが世界では出たというのに・・・日本は遅れすぎ。。。(T_T)
でも、ビッグスクリーンで観れるとわかってほんと興奮してます。へへへ





ところで、ラブアザはどーなってんのよ!?(怒)
By the way What about 'Love and Other Drugs' ?
We don't know....(I guess They say that. lol)

2011年5月17日火曜日

Jake Gyllenhaal tempted by fate ~ジェイク・ジレンホール 運命の力に誘われて~

This is the interview with Jake Gyllenhaal by Herald Sun (Australia).
これは、オーストラリアの「ヘラルド サン」によるジェイクのインタビュー。
I try to translate it to Japanese as like I said.
前に言ったように和訳してみます。

source http://www.heraldsun.com.au/news/sunday-heraldsun/jake-tempted-by-fate/story-fn52nri7-1226051548735

ジェイク・ジレンホールは人生における大きな’問い’を熟考するのが好きである。
’愛と運命’、’時間と現実を作り変える事’は意図せず彼の映画に常に表現されている。
’ドニー・ダーコ’でブレイクしてからビデオゲームを元にした大ヒット作’プリンス・オブ・ペルシャ’に至るまで。






30歳になるこの俳優はニューヨークのコロンビア大で哲学と東洋の宗教学を専攻、俳優業に専念するために中退。映画に対して大いに魅了されていた。

「僕は’自由意志と運命の間について考えるのが好きで、歳を取るにつれて運命を信じるようになってきたし、宇宙の力はいかに強大で力強いか実際に認めている。」 彼は言う。

「僕はいつも哲学的な思考と現実を問うことに魅力を感じている。だからいつも、そのような種類の映画を選ぶ傾向がある。」



ハリウッドスターには珍しい言葉であるが、これまでジレンホールは決して型どおりの俳優ではなかった。
彼の経歴は常に驚きがある。”ザ・ディ・アフター・トゥモロー”のような大予算のものや、もっと控えめでドラマティックな”ブロークバック・マウンテン”(オスカーにノミネートされる)、そして絶賛されたドラマ”ブラザーズ”と”レンディション”などである。



しばしば、彼は言う。大型映画は彼の面白いセンスや冒険を描き、インディーズ映画では彼の”心と魂”を描いている。

かれの新しい映画、ソース・コード、は興行成績を刻んでいる。スマートで、SFに精通し、アクションも盛り込まれている。ムーンでデビューしたダンカン・ジョーンズの監督作品で、ストーリーは
軍の実験的プロジェクトにより軍のヘリコプターパイロットがシカゴに向かう列車の爆破事件を調査するために送り込まれるというもの。

ギレンホールの役、コルター・スティーブンスは幾度もキズを負う。




軍のソース・コード研究者は誰かの最後の8分間を見つけ、平行した現実(パラレル・ワールド)にアクセスでき、その列車で何が起きたのか見つける機会を何者かに提供できる。過去を変えることはできない。ただ何が起きたのか発見するのみである。

問題の一つは、コルターは実際に調査を始める前に、自分がどこにいるのかと、何が起きているのかを見つけなければいけないことである。
彼は列車が爆破されるまでたった8分しかない。そのため、彼は何度も繰り返し行かねばならない。



では、もし彼が後8分しか生きられなかったら、ジレンホールはどうするのか?

「僕はこれについて沢山考えたよ。」彼は言う。「僕は家族に電話するよ、もし一緒にいない時は。それから笑っていい時を過ごすようにする。仏陀は木の下で笑い微笑み、それはとてもいい手本だと思う。世界の終わりの時には僕も是非そうしたいね。」



ジレンホールが最後の時を共に過ごしたいと思うであろう最も近しくて大事な人は、女優である姉のマギー、父親で監督のステファンそして、脚本家の母ナオミである事は驚くべきことではない。
彼はロサンゼルスに起点を置くが、彼らのルーツであるニューヨークには出来るだけしばしば帰っている。特に彼は今4歳の姪のラモーナを溺愛している。

キルストン・ダンスト、リース・ウィザースプーンそして最近のテイラー・スウィフトとのロマンスの後ジレンホールは彼自身の家族を持つことはまだ始めていない。しかしこの絆は彼にとっては大切である。
「僕の家族は、仕事でその日何をしようと関係なく、家族第一主義。」彼は言う。「僕はこんなに特殊な人たち中で恵まれてきた。おまけに彼らは才能がある。でも、彼らに’働くな’と提案はしないよ、普通の生活を除いてね。」

ジャーヘッドでUSマリーンを演じ、ソース・コードではパイロット、来るエンド・オブ・ウォッチで警官を演じる。ジレンホール曰く、彼は役割を果たす人物を真剣に描いている。






「オサマ・ビン・ラディンについての事実を全て公表し、人々が海軍がとてつもなく素晴らしい働きをしたと思い至る事までも、それと同じくらい意味のある仕事を実際に行う人を僕は敬意をもって全て描きたいと考えたよ。それは重大な責任だと解った。」彼は言う。「僕は常にプレッシャーを感じているし、出来る限りのリサーチをしようと心がけている。」

過去における政治的活動は前大統領候補のジョン・ケリーに起因する環境と市民の自由のためである。
ジレンホールは過去数週間の軍事的行事には個人的な反応は示していない。
「僕の意見は小さいけどあるよ。沢山のいろんな反応を見てきたからね。」彼は自国の今現在のムードについて言う。
「誰にとっても意見を言う事は難しいよ。それはアメリカを特別な状況にしている。祝賀ムードと沈痛が同時に存在している。」

ムーラン・ルージュの10周年が近づくに伴いBaz Luhrmann(監督)は最近になって主演にユアン・マクレガーが最終的に決定される前ジレンホールと近年亡くなったヒース・レジャーが最終選考の二人に残った事について語っている。
ここ数年の後ジレンホールはこのニアミスについて懐かしく思い出している。



「Baz の側で見せたり聞かせたりできた事は名誉だよ。」彼はオーディションについて言う。
「彼は優れたフィルムメーカーだよ。アーティストとして僕にとって大きく成長する過程だった。とても育まれた事として覚えている。それはMr. Luhrmannを大いに言い表してるよ。」

この映画でマクレガーは驚くべき美声を披露している。きっと、ジレンホールもミュージカルの才能を心に抱いているに違いない。



「ああ、隠してはいないよ。」彼は言う。「必ずしも才能があるとは思わない。でも、いつかミュージカルをやってみたいね。」




Includes pictures from IHJ http://www.iheartjake.com/
                                  Gyllenbabble http://gyllenbabble.blogspot.com/

2011年5月15日日曜日

I'm get used to seeing his hairdo day by day. だんだん見慣れてきた。

After enjoying the trip of the train and music, Jake Gyllenhaal had an interview about Source Code.
This interview includes many interesting talks. so I would love to translate it to Japanese at the next time. :p
列車と音楽の旅を楽しんだ後、ジェイク・ジレンホールは新たにソース・コードのインタビューを受けたもよう。なかなか面白いので、和訳してみます。次回に。^_^;

source ↓↓↓
http://www.heraldsun.com.au/news/sunday-heraldsun/jake-tempted-by-fate/story-fn52nri7-1226051548735
and Jake has spotted at everywhere in L.A. He was generous to taken many pictures from paparazzi.
I think his bald head looks good day by day. I used to prefere his normal hair style. but these days I love to see his bald head more and more.
It seems that Jake has build up his muscles for next film. So his bald head matches his body.
Jake looks sexy. Don't you think?
それからロスのいたるところで目撃されてるようで、何だか気前よくパパラッチに写真を提供してるみたい。(笑)
以前は普通の髪型のジェイクが好きだったんだけど、なんだかだんだんボーズ頭もカッコ良く見えてきた。次の撮影のためか、この頃またプリンス オブ ペルシャの時みたいに筋肉ついてきたし、妙にあの頭と体がマッチして、チョイ、セクシー。(*^_^*)




I have never seen such a tender smile. I realize that Jake loves his mom so much.
I think it's so difficult that to find a woman who is more than a match for his mom.:p
5月8日はアメリカでも母の日。ジェイクはお母さんとランチ。
こんな優しい顔のジェイク見たことない。お母さんがよほど好きなんだね。
彼女をしのぐ女性を見つけるのは難しそう。




お寿司屋さんでテイクアウト。見よ!この腹!食べすぎちゃう?
それにしても、コークとお寿司って・・・アメリカ人的にはありなの??
Look at his waist!! It seems too much eat. :p
By the way I can't believe that match the susi with the coke....







空手の教室に行ったもよう。なんか怪しい取引の後で、挙動不審な二人って感じ。。。
Does Jake belongs to Karate class? owww They look suspicious.....
I think the man beside Jake  who protects Jake from paparazzi.




お次はボクシングの練習。うう~む。胸の筋肉すごい!


Includes pictures from IHJ.com